新入社員向け講師案件(Java)

中途採用

この職種について

弊社はIT教育には強い拘りを持っており、数多くの教育会社様とお付き合いがございます。
特に毎年4~6月に実施される「新卒向け研修」の講師が不足しております。
単価が高く、期間限定のお仕事にはなりますが、高収入を得られます。また、クライアント様に満足頂くことで、次年度も同じクライアント様から、ご指名を頂くことも少なくありません。
メイン講師はJava実務経験必須になりますが、サブ講師はご相談ください。

募集要項

職種 Java講師(メインまたはサブ講師)
※稀にPHP、C#.net、Python、COBOL、インフラ/クラウド構築等の研修もあります。
雇用形態 業務委託契約
主な業務内容 新卒社員の方にJava(J2SE/データベース/システム設計JSP/Servlet/)の基礎技術を教えて頂きます。メイン講師は講義を進める役割になり、サブ講師はサポート業務になります。
多言語の研修業務も言語は違いますが教える内容は基礎的な内容になります。
応募資格
メイン/サブ講師共にシステム開発(オブジェクト指向型言語)経験が必要です。
メイン講師は目安3年程度、サブ講師は1年程度が目安になります。
Java以外の言語でも問題ありません。
給与 基本日給月給制になります。
メイン講師 : 35,000~55,000円 ※スキル経験見合い
サブ講師 : 25,000~35,000円 ※スキル経験見合い
※交通費を含みます。
勤務地 2025年はほぼお客様先での常駐研修になります。
神田、秋葉原、新宿、四谷等が多いようです。横浜や名古屋も毎年案件が発生しています。
※一部フルリモートあり。
勤務時間
お客様の都合により多少前後しますが、開始は9時、終了は17時30分か18時の場合がほとんどです。休憩はお昼休みの60分以外に1時間毎に目安5-10分程の小休憩を挟みます。
休暇 完全週休2日制/祝日/夏季休暇/年末年始休暇
職種 講師業務
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


選考の流れ

Step.1
応募フォームよりエントリー
履歴書と職務経歴書をご用意ください。
紙ではなくデータ(PDF)で構いませんので、一般的な履歴書(写真貼り付け)と職務経歴書をご用意ください。
Step.2
書類選考
弊社とお客様にて書類選考を実施します。
メイン講師の方は開発経験が3年以上で研修業務への熱意があればほぼ審査は通ります。
コミュニケーションが重視されますので、弊社にて一度ご面談をお願いしています。
Step.3
面接2回(1回目弊社/2回目教育会社様)

弊社ご面談はお人柄等を確認させて頂いております。お客様での面談ですが、メイン講師の方は話す事が仕事になりますので、簡単な模擬講義が実施される事が多いです。ただし全ての教育会社様が実施する訳ではありません。
Step.4
内定
結果は1-2日後に出ます。
お客様面談後に早い場合は即決、他の候補者がいる場合でも1-2日程度で結果が出る事が多いです。オファーも早目です。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

応募フォーム

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する

履歴書・職務経歴書をお送りください

送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。